PROFESSOR’S HISTORY
高精細デジタル画像をもっと安全かつコンパクトに活用するために
工学部 電子システム工学科 大学院 工学研究科 機械・電子システム工学専攻
渡邊 修 教授
2025.08.01
Graduates’ Journeys
仕事もプライベートも、 自分次第で充実した時間が送れるロンドンでの生活
Economic Media Bulletin(EMB) ロンドンオフィス勤務
藤田 馨 さん
2025.08.01
Graduates’ Journeys
東京で300年続く酒蔵の23代目として、地域の特性をいかした酒造りをしています。
小澤酒造株式会社 代表取締役
小澤 幹夫 さん
2025.08.01
TAKUDAI Club Life !
チームワークを大切に、自分を追い込みながら自己ベスト更新をめざしています!
水泳部
2025.08.01
拓大生投票!どっちが多い?
授業にまつわる質問に答えてもらいました!
拓大生投票!どっちが多い? Vol.2
2025.08.01
PROFESSOR’S HISTORY
中南米諸国の発展をビジネスやイノベーションの切り口で考える!
国際学部 国際学科
竹下 幸治郎 教授
2025.05.01
Graduates’ Journeys
大学の恩師との出会いから生まれた「日本の英語教育を変えたい」という思い
言語教育専門家 株式会社英語自在 代表 NPO法人早期英語教育研究会 理事長
羽織 愛 さん
2025.05.01
Graduates’ Journeys
世にないものを生み出す、ものづくりの仕事に喜びを感じる日々。
株式会社ミマキエンジニアリング
大日方 海 さん
2025.05.01
TAKUDAI Club Life !
「好きなものを妥協せずに作る」をモットーに切磋琢磨しながら活動しています!
電子工作愛好会
2025.05.01
拓大生投票!どっちが多い?
海外にまつわる質問に答えてもらいました!
拓大生投票!どっちが多い? Vol.1
2025.05.01
TAKUDAI Club Life !
自分と向き合うメンタルスポーツならではの魅力を全員で楽しんでいます!
アーチェリー部
2025.02.07
PROFESSOR’S HISTORY
計算機による知的問題解決とシミュレーション
工学部
水野 一徳 教授
2025.02.05
Graduates’ Journeys
支援ではなくビジネスを通じて途上国に貢献する。拓大で学んだ、「現地に行って確かめる」姿勢で夢を実現。
株式会社マザーハウス コーポレート部門 人事 グループ統括マネージャー
石原 真弓 さん
2025.01.31
PROFESSOR’S HISTORY
財務会計・税務会計の情報開示が社会に与える影響の考察
商学部
稲葉 知恵子 教授
2024.11.08
Graduates’ Journeys
やりたいことが見つからない人こそ、まずは行動。自分の目で見て、手で触れる経験を大切に。
本田技研工業株式会社 二輪・パワープロダクツ開発生産統括部 商品開発部 商品開発課
野島 一人 さん
2024.11.01
TAKUDAI Club Life !
激しいディフェンスからの攻撃が持ち味。アグレッシブなプレーをぜひ応援して!
女子バスケットボール部
2024.08.07
PROFESSOR’S HISTORY
サッカー選手のパフォーマンス向上に役立つトレーニングの探求
政経学部
玉井 朗 教授
2024.08.05
Graduates’ Journeys
自分の物差しや基準で物事を判断すれば、失敗しても糧になるし、やり直せる。
スポーツライター・小説家
小宮 良之 さん
2024.08.01
チーム拓大
教育の質や成果の向上をめざす 学務部学長事務室
学務部学長事務室
M.S.
2024.07.25
PROFESSOR’S HISTORY
言葉のチャンク(かたまり)の認識と分解を通した子どもの英語習得
外国語学部
居村 啓子 教授
2024.05.10
Graduates’ Journeys
留学で身につけた受容力と度胸。知らない世界にぜひ飛び込んでみて。
ヒューリックホテルマネジメント株式会社 浅草ビューホテル 宿泊部フロント課
中嶋 知紗 さん
2024.05.08
幸せってなにか聞いてみた
健康で自立し、自分自身で意思決定できること。幸せの素地は大学生活で身につけられます。
商学部
潜道 文子 教授
2024.02.01
PROFESSOR’S HISTORY
地域の人と社会の関係の中から生まれる価値創造
国際学部
藍澤 淑雄 教授
2024.02.01
Graduates’ Journeys
Graduates' Journeys 特別編 親子企画
馬淵 烈 さん × 馬淵 史郎 さん
2023.12.01
Graduates’ Journeys
一芸は万芸に通ず。4年間打ち込めることをひとつ見つけてほしい。
明徳義塾高等学校 野球部監督
馬淵 史郎 さん
2023.12.01